多言語ゲームを作った!(16か言語!)

多言語ゲームを作った!(16か言語!)

主に小学生を対象にした挨拶と自己紹介関連のゲームで、基本的な遊び方は出てくるキャラクターが何語で話しているのかを当ててみるだけです。また、複数の言語の挨拶、自己紹介(名前)を触れるだけでなく、言語名自体から、国旗、海外のアニメも学べます。

含まれている言語は日本語、沖縄語、アイヌ語、スペイン語、アラビア語、スワヒリ語、ヒンディー語、英語、フランス語、中国語、韓国語、イタリア語、ポルトガル語、ドイツ語、ロシア語、ベトナム語です。



タグ :ゲーム教材

同じカテゴリー(教材)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。