私の初めての日本語詩「看心」

私の初めての日本語詩「看心」

私の初めての日本語詩「看心」
日本の教育を受けたことないのはもちろん、日本語をほぼ独学やってきた自分のおそらくの初の詩だが、文学的に不自然なところがあれば許してくださいね。小学生から高校生まで文学が好きだって、詩から物語も書いて、高校生の時に学校の短編小説賞をもらいましたが、日本に来てからまったく新しい言語だけでなく、知らない枠組みに入ろうとしたら、原型を持ってない私にとってはまだまだ難しく感じます。提案などをコメントで大歓迎です🙂





※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。