琉勉しんしーぬ言語博物館・多言語研究所
私の初めての日本語詩「看心」
琉勉しんしー
2024年06月23日 16:18
日本の教育を受けたことないのはもちろん、日本語をほぼ独学やってきた自分のおそらくの初の詩だが、文学的に不自然なところがあれば許してくださいね。小学生から高校生まで文学が好きだって、詩から物語も書いて、高校生の時に学校の短編小説賞をもらいましたが、日本に来てからまったく新しい言語だけでなく、知らない枠組みに入ろうとしたら、原型を持ってない私にとってはまだまだ難しく感じます。提案などをコメントで大歓迎です
関連記事
学習指導要領の改訂への要望
英語は衰退する
多言語を学ぶ欧州、英語しか学ばない日本
「英語よりもまず〇語」(スイスの複言語教育)
複言語教育の導入案
共通テストは英語以外の外語で受験できる!
私の初めての日本語詩「看心」
Share to Facebook
To tweet