多言語に触れるアニメ『Muzzy』
このブログの
初投稿にはJuny Tonyという数年前に生徒たちと使っている韓国のユーチューブチャンネルを紹介したが、今回は自分が小中学生の頃に使っていた、懐かしいと思う元々イギリスのBBCが作成した語学アニメ『Muzzy』。
語学の世界、とりわけ欧州でかなり有名なアニメで、自分の場合は主にドイツ語とイタリア語のために使いました。粗筋も登場人物も簡単で、どんな言語で見ても分かりやすいという特徴があります。子どもにも大人にもおすすめです。
登場人物(スペイン語版の呼び方):
Muzzy: 宇宙からきた大きくて、優しい宇宙人。時計は大好物
Gondolandia: ゴンドランドという架空の王国
El rey: ゴンドランド王国の王様
La reina: 女王
La princesa Silvia: シルビア姫。フアンくんが好きで、コルバックスのことが大嫌い
Juan, el jardinero: 王の宮殿の園で働く勇気のフアンくん。シルビア姫と密かに付き合っています
Corvax: 王様のお手伝いのコルバックス。頭が良いが、この物語の悪役。シルビア姫のことを片思いにしています
Carlos: たまに出てくる、新しい単語と表現を紹介してくれる謎の人物
元々の80年代、90年代の版でスペイン語、英語、フランス語、ドイツ語、イタリア語があって、下のリンクで閲覧できますので、是非ご使用ください。中国語や韓国語を含む新版もオンラインで見つけることもできますが、個人的にレトロ感の古い版の方が好きです
Español スペイン語
Français フランス語
語彙:
https://www.youtube.com/watch?v=9kxSf73fbU4&list=PLSv--id2M-GbwqXZbxFe__51epQuZj6g_
Deutsch ドイツ語
第二期:
https://www.youtube.com/watch?v=os7QoqTJCM4&list=PLSv--id2M-Gb3cpcS8Cvc4rPOqka0eyQP
語彙:
https://www.youtube.com/watch?v=VkKr2qlQeWQ&list=PLSv--id2M-GZVBxEob0ol2f-iC6-KT2Bq
Italiano イタリア語
第一期:
https://www.youtube.com/watch?v=q2Eqh-SSZMM&list=PLSv--id2M-GZ7kgcr2cdLUk8Itf7ie61e
第二期:
https://www.youtube.com/watch?v=VDKwFh-x2-A&list=PLSv--id2M-GaxsPsSHJOflL-fiGVjTcQA
語彙:
https://www.youtube.com/watch?v=WbToHTijV9k&list=PLSv--id2M-GbmL_mluHgscPiQ7UVVzUd6
English 英語
第二期:
https://www.youtube.com/watch?v=WR83tfPQsbY&list=PLSv--id2M-GbCD-yKKpabOKiTo6L3noLA
語彙:
https://www.youtube.com/watch?v=T8CahfJy8dk&list=PLSv--id2M-GZkeXOkqT7NTio6jFJUN0cm
関連記事