多言語でサムッ(宿題あり!)

¡Hola! 🇦🇷 Moi! 🇫🇮 Hej! 🇸🇪
ちゅーや(今日は)13度でうちなー(沖縄)🌺ひーさいびーんやー(寒いよ)🥶 うちなーぬぐすーよー、拙者は昔東北や北京の雪国に住んでいたけど、寒いは大丈夫ですか?小学生の生徒たちに「海外に行けるなら、熱い国、寒い国、どっちに行きたい?」と聞いたら、どちらかというと寒い派の子が多いと気がします。従って、雪やオーロラが見える国に行きたい子どもも多くて、そのきっかけを使ってスベンㇲカ(スウェーデン語)🇸🇪やスオミ語(フィンランド語)🇫🇮という北欧の言語を紹介したりしています(国内の話すると、北海道に憧れる子もいるので、アイヌ語も入れられます)。とはいえ、寒いのは北極だけでなく、南極もそうだし、その隣国はArgentina (アルヘンティナ/アルゼンチン) 🇦🇷 とChile (チレ/チリ)🇨🇱ということで、エスパニョール語(スペイン語)も紹介すれば良いかもと思いました。
さて、今日の「サムッ!」は他の言語で一体何と言うんでしょう?下にまとめてみましたので、比べてみましょう!また頑張りたい子は自分で調べてから穴を埋めて一覧を完成しよう🔎 何か似ている言葉や文字がありますか?なんで似ていると思いますか?↓

🇯🇵日本語: 寒い(さむい)
🌺沖縄語: ひーさん
🐻アイヌ語: メアン
🇰🇷韓国語: 추워 (チュウォ)
🇨🇳中国語: 冷 lěng (ラン)
🇫🇮フィンランド語: kylmä (クㇽマ)
🇪🇪エストニア語: külm (クㇽㇺ)
🇷🇺ロシア語: холодно (ホラナ)
🇧🇾ベラルーシ語: халодны (ハロッニ)
🇬🇧英語: cold (コㇽ
🇳🇱オランダ語: koud (カウ
🇩🇪ドイツ語: kalt (カ
🇧🇻ノルウェー語: kald (カルド
🇸🇪スウェーデン語: (      ) ???🔎
🇩🇰デンマーク語: koldt (コルト
🇮🇸アイスランド語: kalt (カフト
🇪🇸スペイン語: frío (フリーオ)
🇵🇹ポルトガル語: (      ) ???🔎
🇨🇵フランス語: froid (フォア)
🇮🇹イタリア語: freddo (フレッド)
🐧🇦🇶ペンギン語:(わかやびらん😅 『ピングー』を見て子ども達と真似したら面白いかも)
いかがだったでしょうか?
このように多言語冒険体験の講演・講義などを希望する方(学校、会社など)はブログの入力フォームでお問い合わせください🙂

👋 またやーさい!
🇦🇷 ¡Nos vemos! ノㇲ べモㇲ
🇸🇪 Hejdå! ヘイド
🇫🇮 Moi moi! モイモイ

多言語でサムッ(宿題あり!) 



同じカテゴリー(多言語教材、多言語動画)の記事
遊園地の多言語語彙
遊園地の多言語語彙(2025-04-02 15:26)

この記事へのコメント
Namaste!
ネパール語では、「チソ」とか「ジャロ」とか言いますが、「さむっ!」みたいな表現で、「アチュ!」と言ったりしますよ。
「あちっ!」みたいですが、意味は真逆です(笑)
Posted by Pastor I at 2024年01月23日 15:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。